top of page
門2.jpg

法事、お葬儀

​いつでもご相談ください

真照寺について

 豊かな自然にかこまれ、詩人佐藤惣之助や歌人大野林火、中戸川朝人らが訪れたこともある、文学歴史散歩の地として地域の人々に親しまれている寺です。

 真宗大谷派は、親鸞聖人を宗祖とした京都の東本願寺真本廟を本山とした浄土真宗の一派です。親鸞聖人は、貴族文化と武家文化が入れ替わる混沌とした平安時代末期に、人としての生を受け、九歳から二十九歳まで比叡山で修業なされていました。

 横浜市都筑区 真照寺は、真宗大谷派のお寺です。
 

宗旨

浄土真宗

宗派

真宗大谷派

宗祖

親鸞聖人

本山

東本願次寺(真宗本廟)

本尊

阿弥陀如来

正依の経典

『仏説無量寿経(大経)』『仏説観無量寿経(観経)』『仏説阿弥弥陀経(小経)』

宗祖の主著

『顕浄土真実教行証文類(けんじょうどしんじつきょうぎょうしょう もんるい)』(教行信証)
お勤めは『正信偈(しょうしんげ)』『阿弥陀経』『和讃(わさん)』『御文』等

仏事相談、承ります。

法事、お葬儀いつでもご相談うけつけております。
いろいろな形の葬儀、法事にお応えできるようにしております。

安心してご相談ください。

真照寺について
年中行事
真宗大谷派真照寺

法話会

どなたでもご参加できます。

『お釈迦様の話』

京都の真宗本廟から、先生をお呼びしての会です。


『親鸞聖人と私』

親鸞聖人の人生を通して、その教えを学びます。

副住職、または東京教区の若手の僧侶を招いての会です。

 



隔月に、聞法会が行われています。 

参加費:300円(お茶代込)

法話会・お寺カウンセリング

年中行事

どなたでも参加していただけます。

12月31日

除夜の鐘

午後11時半より、梵鐘を108回打ちます。

どなたでも参加できます。
甘酒やお子さんにはお菓子をお出ししています。

11月3日

報恩講

宗祖親鸞聖人のご法事を毎年勤めさせていただきます。
お斎とお勤め、ご法話があります。
午前11時より

8月15日

盂蘭盆会

亡くなった人を偲びつつ法話を聞き茶話会を営みます。
8時~

お寺カウンセリング

悩み多きこの時代、仏さまのお心に聞いてみませんか。

お寺にて面接希望の方は、電話もしくはmailにて

受け付けております。

mailでのお悩み相談もございます。

takusuisan.shinshoji@gmail.com 

ご気軽にお問い合わせください。

産業カウンセラーの資格を取得しました。

傾聴法が主な手法になります。

椿アイコン1.png
イチオシ情報
椿アイコン1.png
椿アイコン1.png
イチオシ情報
椿アイコン1.png
真宗大谷派真照寺

寺院情報

寺院名

真宗大谷派 真照寺(シンシュウオオタニハ シンショウジ)

電話番号

045-941-9736

FAX番号

045-943-9801

住所

〒224-0043 神奈川県横浜市都筑区折本町1604

アクセス1

横浜市営バス300系統<新横浜_仲町台>折本橋停留所・下車・徒歩8分

アクセス2

横浜市営バス308系統<仲町台_センター南>観音前停留所・下車・徒歩5分

アクセス3

横浜市営バス41系統<新横浜_川向町>折本町停留所・下車・徒歩8分

駐車場

駐車料金 無料

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

業種

寺院

真宗大谷派真照寺

法事、お葬儀いつでもご相談受け付けております。

大野林火・中戸川朝人の句碑

大野林火・中戸川朝人の句碑

宗祖 親鸞聖人

宗祖 親鸞聖人

寺院情報

お問い合わせ

045-941-9736

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせ

アクセス

真宗大谷派真照寺

真宗大谷派真照寺

神奈川県横浜市都筑区折本町1604

横浜市営バス300系統 新横浜_仲町台 折本橋停留所下車徒歩8分

横浜市営バス308系統 仲町台_センター南 観音前停留所下車徒歩5分

横浜市営バス41系統 新横浜_川向町 折本町停留所下車徒歩8分

アクセス

ホーム

bottom of page